ダンゴムシの駆除、ガレージの虫対策。

インナーガレージに虫が入ってきて困っています 我が家のインナーガレージには、ダンゴムシが大勢います。たまにムカデも出てきます。家の中は禁煙なのでガレージでタバコを吸うのですが、特に夏に虫を見ることが多く、大きめのムカデを見た時は、心臓が止まりそうになるくらいビックリします。 ネットで調べてみると、同じようなインナーガレ …

インナーガレージに虫が入ってきて困っています

ガレージと虫除け剤

我が家のインナーガレージには、ダンゴムシが大勢います。たまにムカデも出てきます。家の中は禁煙なのでガレージでタバコを吸うのですが、特に夏に虫を見ることが多く、大きめのムカデを見た時は、心臓が止まりそうになるくらいビックリします。

ネットで調べてみると、同じようなインナーガレージをお持ちの方でけっこう虫の問題で悩んでおられる方が多いようです。ガレージの中は、気温も上がりにくく湿気も多いそうなので、その環境が虫を寄せ付ける原因になっているようですね。

害虫が侵入する原因は基礎パッキン

先週、家の10年点検でハウスメーカーの人と床下を見る期会がありました。すると床下に沢山の虫の死骸があることにビックリしました。どこから侵入してくるかを聞いてみると、基礎パッキンの穴から侵入してくると説明してくれました。

我が家の場合、基礎と根太の間に基礎パッキンが挟まれており、ここに通気性を確保するための穴が開いています。基礎パッキン工法は床下の通気性の確保、土台の湿気対策などメリットがある、最も普及している工法ですが、デメリットとして、この穴からダンゴムシをはじめ、様々な虫が侵入してくることがあるそうです。隣と裏が空き地になっており、虫の発生が他の家よりも多いそうです。

我が家では、まだゴキブリの被害は出ていないのですが、いつゴキブリが床下から侵入してくるかわかりませんので、早めに対処することにしました。

とりあえず害虫を寄せ付けない薬剤を購入

容器のイメージ

殺虫剤で有名なフマキラーから発売されている「アリ・ムカデ粉剤」という商品をホームセンターで購入してきました。アリ・ムカデと容器に大きく書かれていますがダンゴムシにも効果があります。害虫退治というよりも、屋内に侵入してくる害虫を寄せ付けない効果がある薬剤です。

他にもよく似た商品が売られていたのですが「水をはじいて効きめ長持ち」とういキャッチコピーにひかれて、この商品に決めました。

家の基礎に沿って駆除剤を散布しました

散布のイメージ

使い方としては、3cm〜5cmの帯状に盛り上がるようにして散布していきます。我が家の場合は、基礎の廻りにぐるりと一周に説明書どおりに散布しました。

こでれとりあえずの応急処置は終わりです。雨に強く効果が長持ちするそうですが、さすがに半年も効果が続くとは思えませんので、根本的な対策が必要です。

方法として、基礎パッキンと水切りの隙間に、防虫ネットを埋め込む方法が考えられますが、若干でも通気性が妨げられるので、ハウスメーカーの人と相談してDIYをしてみようと考えています。

タイトルとURLをコピーしました