ウッドデッキ

外構工事

木工教室でスロープを作る

木製スロープDIYのきっかけ 我が家には自転車置場がなく、テラスに自転車を止めています。このテラスは、段になっているので子供だけでは自転車を入れることが出来ませんでしたので、この段差の部分に木製のスロープを付けることにしました。今回の作業...
2020.06.13
あると便利なDIYの道具

コーススレッドの特徴と用途とは

コーススレッドはDIYでも良く使われるネジ コーススレッドはいわゆるネジで、粗目造作ビスとも呼ばれています。従来は釘で木材を固定するなどしていた部分にコーススレッドを使うことが多くなってきました。コーススレッドは、ねじ山の目が粗く、細めの...
2020.06.13
ウッドデッキ

ウッドデッキ材の選び方

「価格」「加工性」「耐久性」が選び方のポイント ウッドデッキを作るにはもちろん木材が必要です。ただ、ウッドデッキの木材といっても沢山の種類があり選択に悩んでしまいます。では、木材を選ぶにはどのようなポイントに気をつければ良いのでしょうか?...
2020.06.22
DIYに便利な様々な材料

シンプソン(SIMPSON)金具のメリット・用途・種類

2×4材(ツーバイフォー材)専用!の金具(コネクター) 2×4材(ツーバイフォー材)でのDIYの作品作りで欠かせないのが、コネクターと呼ばれる木材を接合する金具です。コネクターの代表的なメーカーと言えばアメリカの「シンプソン社」です。シン...
2020.06.22
DIYに便利な様々な材料

ウエスタンレッドシダー(WRC)の特徴

耐久性・加工性・安定性・コストパフォーマンスに優れたウエスタンレッドシダー(WRC) ウエスタンレッドシダーとは、通称「米杉」とも呼ばれるヒノキ科ネズコ属の樹木です。カナダ太平洋岸に生息する樹木で、成長すると直径が2mm高さが60m以上に...
2020.06.22
ウッドデッキ

我が家のウッドデッキを紹介します

ウッドデッキのキットという選択。 編集部員Keiziの家のウッドデッキを紹介します。いまから約5年前にDIYにて製作しました。メインのウットデッキの大きさが2800×3600mmくらい、1段低くなって1800×850mmくらいのサブのウッ...
2020.06.22
補修と修理

ウッドデッキの塗装

定期的なメンテナンスが長持ちのポイント ウッドデッキを長持ちさせるには、定期的な塗装が必要です。前回塗装したのは、昨年の春で、約1年半前になります。1年半で塗装剥げが目立つようになり、水弾きもなくなって来ている状態です。 ウッドデッキは、...
2020.06.22
DIYに便利な様々な材料

ツーバイフォー(2×4)材の特徴

ツーバイフォー(2x4)工法の住宅に使用される木材。 ホームセンターなどで良く目にするツーバイフォー(2x4)材とは、本来、2ツーバイフォー(2x4)建築工法の住宅に使用される木材のことで、一般的に「ツーバイ材」といわれる「1x6」「2x...
2020.06.22
タイトルとURLをコピーしました