飾り棚のDIY|子供部屋に飾り棚を作ろう

子供部屋に飾り棚を作ろう。 今回は、娘たちの所有するぬいぐるみを飾るために、子供部屋に飾り棚を作ります。 「飾り棚」は「ウォールシェルフ」とも呼ばてていて、その名の通り色々なものを飾る為の棚のことをいいます。主にインテイリアのディスプレイを兼ねた、飾るもののセンスが問われ …

子供部屋に飾り棚を作ろう。

今回は、娘たちの所有するぬいぐるみを飾るために、子供部屋に飾り棚を作ります。

「飾り棚」は「ウォールシェルフ」とも呼ばてていて、その名の通り色々なものを飾る為の棚のことをいいます。主にインテイリアのディスプレイを兼ねた、飾るもののセンスが問われる収納です。
今回は「壁付け」といわれる、壁に棚板のみが付いている飾り棚を作りたいと思います。

壁付けの飾り棚は、家を建てるときに最初から設置してしまったほうが、すっきりとバランスよくまとまりますが、後付での取付になることも多いと思います。
ネット通販でもウォールシェルフ、壁掛け棚、ウォールラックなどの名前で多くの商品が売られています。ホームセンターでもたまに販売されているのを見かけます。ただ、基本的に棚板と棚受けを購入すれば簡単に作ることができるので、今回は、ホームセンターで材料・資材をを購入し、DIYで飾り棚つくりを挑戦してみました。

子供と相談して場所と大きさを決めます

子供部屋の収納ボックスの中には、プレゼントで貰ったものクレーンゲームでゲットしたものなどの大量のぬいぐるみがつめ込まれています。
今回の飾り棚には全てのぬいぐるみを飾ることは出来ないので、小さめのぬいぐるみを中心に飾るぬいぐるみを子供たちリサーチしておきます。

子供たちと協議の結果、棚板を取り付ける場所は勉強机の上に決定しました。奥行きは20cm〜25cnくらいの圧迫感がない程度で2段作ることになりました。
上の段に子供の手が届く高さにすると、ちょうど壁の上下のセンターでバランス良く収まりそうです。

今回はホームセンターで購入できる材料のみで作るつもりなので、この時点では棚の位置をおおよそ決めただけで、デザイン的な仕上がりをイメージしていません。なるべくシンプルな雰囲気で仕上げられるように考えています。

棚板の種類を決める

DIYで棚板に使用できる板材にはいろいろありますので、まずは棚板の種類を決めることにします。飾り棚の場合は棚板の種類でイメージが決まってしまいますので、インテリアや好みに合わせて慎重に選びましょう。強度や耐久性なども棚板選定のポイントとなります。

また売られてる棚板は様々なサイズが売られているので、それがそのままが使えればカットする手間も省けます。購入する前には設置する場所のサイズをしっかりと測っておくことも重要です。